【終了】 7/9(金)おやま妄想会議 #22
- oyama0285
- 2021年6月26日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年9月22日

第22回目の「おやま妄想会議」のお知らせです。
「おやま妄想会議」とは、「小山でおもしろいことをやりたい!」、または、「すでにやってるよ!」という方の話を聞きながら、その想いやアイデアをみんなで一緒に"おもしろがろう"という meet up イベント。
まずは、第1フェーズとして、おもしろいことをやりたいひと「50人」と出会うまで続ける予定で、これまで40組の方にトーカーとしてお越しいただきました。
今回(2021年7月)の開催は小山駅西口から徒歩10分の場所にある観晃橋のたもとにて。
初めてのご参加、お一人での参加も大歓迎です。ぜひいっしょに妄想を楽しみましょう!
ご参加をお待ちしています。
| 日時
2021年7月9日(金)
19:30開始 21:00終了予定
| 会場
観光橋のたもと
| 参加費
500円
| 持ち物
- 乾杯用の飲み物 
- お好きなおつまみ 
- アウトドア用の椅子やレジャーシート(もしあれば) 
- ワクワクする気持ち 
| 定員
20名程度
| 申込
以下の【参加申込】のリンクから、フォームに記入して申込みをお願いします。
※Facebookイベントからの申込みは受け付けておりません。お手数ですが、参加申込のフォームから参加登録をお願いします。
| 当日のプログラム
19:30〜 イントロダクション
自己紹介・ゲストトーカー紹介
19:50〜 妄想トーク
21:00〜 交流会
21:30 終了予定
| トーカー紹介
トーカーNo.41 :高麗太輔さん 「ビールをつくろう」

【プロフィール】
水戸市出身。
宮城の大学卒業後、雑貨屋に就職。2013年小山市赴任時に、Cafe FUJINUMAと出会う。藤沼が掲げる“New Standard from OYAMA”に共感し、「ビールで街を盛り上げよう!」とビール醸造修行へ。
2019年FUJINUMAに入社、今月ビール専門店【BEERAY】を独立開業
トーカーNo.42: 白鴎大学 高山隆輔さん「街中みんなを知り合いに!」

【プロフィール】
山形県庄内町出身。小山歴は3年と3ヶ月と1週間。白鴎大学4年。小学校から高校まで野球部。趣味は温泉と歌うこと(人前ではなく車の中で)、野球観戦(最近は家で)。
まちづくりに関わる中で社会人との交流から世界が広がった経験をもとに、世代や所属をこえた新しい関係づくりに挑戦します。
ぜひいっしょに妄想を楽しみましょう!ご参加をお待ちしています。
![[[Report]おやま妄想会議#32 未来創造キャンプで発表された妄想をお届け!](https://static.wixstatic.com/media/11c631_dacf49d23ced4c95882de7833133c55a~mv2.png/v1/fill/w_980,h_584,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/11c631_dacf49d23ced4c95882de7833133c55a~mv2.png)

![[[Report]おやま妄想会議#31 12月1日開催!3人のトーカーの妄想を紹介](https://static.wixstatic.com/media/11c631_833d2f8f24c74a9095466833367a6afd~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/11c631_833d2f8f24c74a9095466833367a6afd~mv2.jpeg)
コメント